上棟と花見と酒飲みと。(* ̄0 ̄*)
こんばんは!れいこ部長!ですっ

昨日はDWのお客様の上棟式。
雨が降ってしまって作業が出来ず、延期か?とも考えたのだが来週は29日までどうにもこうにも良い日が無い。。。
ので、柱1本のみの上棟となった。
ちとさみしいのは否めないけど、震災を含めいろんな理由で遅れに遅れたこの工事、柱1本でも待ちに待ったこの時となりました。
お客様もれいこ部長も本当に感慨深いものがありました。
確かに工事中に震災があったとすれば間違いなく被害は大きかった。。。
例えば既に竣工済みであったとしても、開店したばかりの店にいくらかの被害とその爪痕が残ったであろう事も確か。。。
そう考えれば、ここまで工事が伸びていた事には、確かに大きな意味があった。
まだ困難はいろいろと予測されるけど、先が見えないこの日々の中で一歩前進出来たという事は、本当にすばらしい事に思う。
ある程度順調にいけばOPEN予定は7月頭、オーナーさんは20代の若い方。
これからの郡山を担ってゆくであろう若い方の手助けが出来る事、本当に光栄に思う。
だから、全力で良い店を作らなくてはならないと、改めて気を引き締めた。
そして、この日の夜(夕べ)はその上棟祝いも兼ねて、DWの『花見の宴』が開かれた。
自粛というムードはあるけれど、私はせっかく桜もこんなにきれいに咲いてくれたし、その花を愛でる事も出来ないで、人に感動をもたらす事なぞ出来るものか!派、なので首謀者となる事を決めた。
私は接待がダメダメだし、DWの飲み会はいつも一芸すらないし、そうそう面白い宴会ではないのだけれど、本当にたくさんの方々が来てくれた。
まあ、いつものごとく最後の方の記憶はかき消された模様で、『I Love〜〜〜福島』を、携帯にマイクを当ててもらって歌ったは良いが歌詞がグダグダでもうとりあえず歌い切れ〜〜〜と、ここまでは覚えているのだが・・・
私だけがそう思っているかもしれないけど、なんかやっぱ〜楽しかった!
なんだか、みんなが震災前と同じで居てくれた事、それがやっぱり一番だと思ったんだと思う。
確かにいろんな意見はあるとは思うし、未だ避難所にいる原発近隣の方々には申し訳ないけれど、これから先、明日、あさってからの復旧、復興の鋭気を養う為にも、そして郡山の内需の為にもあまり批判は
・・・すんません。
郡山、きっと大丈夫だと思いました。
福島県も、きっと大丈夫だと思いました。
きっときっと、明るい未来が必ずあると思いました。
久々に(あくまでも、自己満かもしれませんが・・・)楽しい宴でした。
ありがとう!!!
明日からまた、頑張りましょう!!!



あっ!そうそう、


昨日はDWのお客様の上棟式。
雨が降ってしまって作業が出来ず、延期か?とも考えたのだが来週は29日までどうにもこうにも良い日が無い。。。
ので、柱1本のみの上棟となった。
ちとさみしいのは否めないけど、震災を含めいろんな理由で遅れに遅れたこの工事、柱1本でも待ちに待ったこの時となりました。
お客様もれいこ部長も本当に感慨深いものがありました。
確かに工事中に震災があったとすれば間違いなく被害は大きかった。。。
例えば既に竣工済みであったとしても、開店したばかりの店にいくらかの被害とその爪痕が残ったであろう事も確か。。。
そう考えれば、ここまで工事が伸びていた事には、確かに大きな意味があった。
まだ困難はいろいろと予測されるけど、先が見えないこの日々の中で一歩前進出来たという事は、本当にすばらしい事に思う。
ある程度順調にいけばOPEN予定は7月頭、オーナーさんは20代の若い方。
これからの郡山を担ってゆくであろう若い方の手助けが出来る事、本当に光栄に思う。
だから、全力で良い店を作らなくてはならないと、改めて気を引き締めた。

そして、この日の夜(夕べ)はその上棟祝いも兼ねて、DWの『花見の宴』が開かれた。
自粛というムードはあるけれど、私はせっかく桜もこんなにきれいに咲いてくれたし、その花を愛でる事も出来ないで、人に感動をもたらす事なぞ出来るものか!派、なので首謀者となる事を決めた。
私は接待がダメダメだし、DWの飲み会はいつも一芸すらないし、そうそう面白い宴会ではないのだけれど、本当にたくさんの方々が来てくれた。
まあ、いつものごとく最後の方の記憶はかき消された模様で、『I Love〜〜〜福島』を、携帯にマイクを当ててもらって歌ったは良いが歌詞がグダグダでもうとりあえず歌い切れ〜〜〜と、ここまでは覚えているのだが・・・

私だけがそう思っているかもしれないけど、なんかやっぱ〜楽しかった!

なんだか、みんなが震災前と同じで居てくれた事、それがやっぱり一番だと思ったんだと思う。
確かにいろんな意見はあるとは思うし、未だ避難所にいる原発近隣の方々には申し訳ないけれど、これから先、明日、あさってからの復旧、復興の鋭気を養う為にも、そして郡山の内需の為にもあまり批判は

郡山、きっと大丈夫だと思いました。
福島県も、きっと大丈夫だと思いました。
きっときっと、明るい未来が必ずあると思いました。
久々に(あくまでも、自己満かもしれませんが・・・)楽しい宴でした。
ありがとう!!!
明日からまた、頑張りましょう!!!




あっ!そうそう、

お客様に引越祝いのお返しと頂いたお酒。

んん、これはマジで良さげな代物だ。。。
でも、なんだかたぶん・・・
飲めないな・・・。
だって、どーーー考えてもこれ、記念ものじゃん・・・。。。
まあ、これを飲むにふさわしい時が来たら栓を開けよう!!!
いつか、今回の事を笑って話せるようになった時にさっっっ!
そう遠くない未来に! っぢゃ☆

んん、これはマジで良さげな代物だ。。。

でも、なんだかたぶん・・・
飲めないな・・・。

だって、どーーー考えてもこれ、記念ものじゃん・・・。。。

まあ、これを飲むにふさわしい時が来たら栓を開けよう!!!
いつか、今回の事を笑って話せるようになった時にさっっっ!
そう遠くない未来に! っぢゃ☆