上棟と花見と酒飲みと。(* ̄0 ̄*)
こんばんは!れいこ部長!ですっ

昨日はDWのお客様の上棟式。
雨が降ってしまって作業が出来ず、延期か?とも考えたのだが来週は29日までどうにもこうにも良い日が無い。。。
ので、柱1本のみの上棟となった。
ちとさみしいのは否めないけど、震災を含めいろんな理由で遅れに遅れたこの工事、柱1本でも待ちに待ったこの時となりました。
お客様もれいこ部長も本当に感慨深いものがありました。
確かに工事中に震災があったとすれば間違いなく被害は大きかった。。。
例えば既に竣工済みであったとしても、開店したばかりの店にいくらかの被害とその爪痕が残ったであろう事も確か。。。
そう考えれば、ここまで工事が伸びていた事には、確かに大きな意味があった。
まだ困難はいろいろと予測されるけど、先が見えないこの日々の中で一歩前進出来たという事は、本当にすばらしい事に思う。
ある程度順調にいけばOPEN予定は7月頭、オーナーさんは20代の若い方。
これからの郡山を担ってゆくであろう若い方の手助けが出来る事、本当に光栄に思う。
だから、全力で良い店を作らなくてはならないと、改めて気を引き締めた。
そして、この日の夜(夕べ)はその上棟祝いも兼ねて、DWの『花見の宴』が開かれた。
自粛というムードはあるけれど、私はせっかく桜もこんなにきれいに咲いてくれたし、その花を愛でる事も出来ないで、人に感動をもたらす事なぞ出来るものか!派、なので首謀者となる事を決めた。
私は接待がダメダメだし、DWの飲み会はいつも一芸すらないし、そうそう面白い宴会ではないのだけれど、本当にたくさんの方々が来てくれた。
まあ、いつものごとく最後の方の記憶はかき消された模様で、『I Love〜〜〜福島』を、携帯にマイクを当ててもらって歌ったは良いが歌詞がグダグダでもうとりあえず歌い切れ〜〜〜と、ここまでは覚えているのだが・・・
私だけがそう思っているかもしれないけど、なんかやっぱ〜楽しかった!
なんだか、みんなが震災前と同じで居てくれた事、それがやっぱり一番だと思ったんだと思う。
確かにいろんな意見はあるとは思うし、未だ避難所にいる原発近隣の方々には申し訳ないけれど、これから先、明日、あさってからの復旧、復興の鋭気を養う為にも、そして郡山の内需の為にもあまり批判は
・・・すんません。
郡山、きっと大丈夫だと思いました。
福島県も、きっと大丈夫だと思いました。
きっときっと、明るい未来が必ずあると思いました。
久々に(あくまでも、自己満かもしれませんが・・・)楽しい宴でした。
ありがとう!!!
明日からまた、頑張りましょう!!!



あっ!そうそう、
続きを読む


昨日はDWのお客様の上棟式。
雨が降ってしまって作業が出来ず、延期か?とも考えたのだが来週は29日までどうにもこうにも良い日が無い。。。
ので、柱1本のみの上棟となった。
ちとさみしいのは否めないけど、震災を含めいろんな理由で遅れに遅れたこの工事、柱1本でも待ちに待ったこの時となりました。
お客様もれいこ部長も本当に感慨深いものがありました。
確かに工事中に震災があったとすれば間違いなく被害は大きかった。。。
例えば既に竣工済みであったとしても、開店したばかりの店にいくらかの被害とその爪痕が残ったであろう事も確か。。。
そう考えれば、ここまで工事が伸びていた事には、確かに大きな意味があった。
まだ困難はいろいろと予測されるけど、先が見えないこの日々の中で一歩前進出来たという事は、本当にすばらしい事に思う。
ある程度順調にいけばOPEN予定は7月頭、オーナーさんは20代の若い方。
これからの郡山を担ってゆくであろう若い方の手助けが出来る事、本当に光栄に思う。
だから、全力で良い店を作らなくてはならないと、改めて気を引き締めた。

そして、この日の夜(夕べ)はその上棟祝いも兼ねて、DWの『花見の宴』が開かれた。
自粛というムードはあるけれど、私はせっかく桜もこんなにきれいに咲いてくれたし、その花を愛でる事も出来ないで、人に感動をもたらす事なぞ出来るものか!派、なので首謀者となる事を決めた。
私は接待がダメダメだし、DWの飲み会はいつも一芸すらないし、そうそう面白い宴会ではないのだけれど、本当にたくさんの方々が来てくれた。
まあ、いつものごとく最後の方の記憶はかき消された模様で、『I Love〜〜〜福島』を、携帯にマイクを当ててもらって歌ったは良いが歌詞がグダグダでもうとりあえず歌い切れ〜〜〜と、ここまでは覚えているのだが・・・

私だけがそう思っているかもしれないけど、なんかやっぱ〜楽しかった!

なんだか、みんなが震災前と同じで居てくれた事、それがやっぱり一番だと思ったんだと思う。
確かにいろんな意見はあるとは思うし、未だ避難所にいる原発近隣の方々には申し訳ないけれど、これから先、明日、あさってからの復旧、復興の鋭気を養う為にも、そして郡山の内需の為にもあまり批判は

郡山、きっと大丈夫だと思いました。
福島県も、きっと大丈夫だと思いました。
きっときっと、明るい未来が必ずあると思いました。
久々に(あくまでも、自己満かもしれませんが・・・)楽しい宴でした。
ありがとう!!!
明日からまた、頑張りましょう!!!




あっ!そうそう、

仕事始めの一日☆
おはようございます!れいこ部長!ですっ
昨日は、本店DWの仕事始め!
2011年のDWが始まりました☆
さてさて、どんな年にそしてどんな展開が待っている事かっっっ!!!
まずは朝事務所にてメールやら年賀状やら、せいきゅうしょやら(笑)を確認して、まずはお参りに行こうと開成山大神宮にLet's ら Go!



手水にてお清めして参拝。
昨年ずっと持っていた縁起かつぎの賽銭で『よろしゅーーー!』と祈り、でもって、2011年のおみくじ!

『大吉っっっ!』




やった〜〜〜☆☆☆
でもって、そこから相当図に乗ってまずは昨年の禍根を除くべく髪を切りに!、そしてネイルもしっかりリペアして〜〜〜、一日おわりますた!
ってか。仕事してねーーーしっ!



ままっ、自営業の醍醐味ということで。。。
こざっぱりして〜いよいよ始動致します!
ではでは〜、
今年も楽しく、がんばります☆
うりゃっ!!!


昨日は、本店DWの仕事始め!
2011年のDWが始まりました☆
さてさて、どんな年にそしてどんな展開が待っている事かっっっ!!!

まずは朝事務所にてメールやら年賀状やら、せいきゅうしょやら(笑)を確認して、まずはお参りに行こうと開成山大神宮にLet's ら Go!




手水にてお清めして参拝。
昨年ずっと持っていた縁起かつぎの賽銭で『よろしゅーーー!』と祈り、でもって、2011年のおみくじ!

『大吉っっっ!』




やった〜〜〜☆☆☆
でもって、そこから相当図に乗ってまずは昨年の禍根を除くべく髪を切りに!、そしてネイルもしっかりリペアして〜〜〜、一日おわりますた!

ってか。仕事してねーーーしっ!




ままっ、自営業の醍醐味ということで。。。

こざっぱりして〜いよいよ始動致します!

ではでは〜、
今年も楽しく、がんばります☆
うりゃっ!!!



現場進行中〜〜〜☆
こんばんはっ!れいこ部長!ですっ

またまた、駅前現場中〜〜〜!
今回の現場は少々気合い入ってます!
だって、お客様のいわゆる『フラッグシップ』的存在のテナントさんですから!
でもって、ここ1週間、あまり寝ていなかったので、今日は少し一服です。。。
6月までの体力を今失わないように・・・だす。。。
9時頃帰宅。(ほんに、久々に!)
で、今『巨大ロールキャベツ』を煮込み中☆(かれこれ、1時間・・・)
でも、出来上がる頃は多分・・・もう眠いかも。。。
食べるのは明日かも・・・
でも、出来るだけ久々今夜の『自分TIME☆』を堪能したいと思います!
っぢゃ!


またまた、駅前現場中〜〜〜!
今回の現場は少々気合い入ってます!
だって、お客様のいわゆる『フラッグシップ』的存在のテナントさんですから!

でもって、ここ1週間、あまり寝ていなかったので、今日は少し一服です。。。
6月までの体力を今失わないように・・・だす。。。
9時頃帰宅。(ほんに、久々に!)
で、今『巨大ロールキャベツ』を煮込み中☆(かれこれ、1時間・・・)
でも、出来上がる頃は多分・・・もう眠いかも。。。
食べるのは明日かも・・・
でも、出来るだけ久々今夜の『自分TIME☆』を堪能したいと思います!
っぢゃ!

今晩は、久々に!!!
こんばんや〜〜〜!れいこ部長!ですっ
こんばんは(挨拶じゃ〜ないよん☆)、久々に【☆親方】になりましたっ!
(やっぱ・・・一日一膳ね〜〜〜☆)
ってなわけで〜〜〜、こちらへどーーーぞーーー!(今日はねっ!)っぢゃ

こんばんは(挨拶じゃ〜ないよん☆)、久々に【☆親方】になりましたっ!
(やっぱ・・・一日一膳ね〜〜〜☆)

ってなわけで〜〜〜、こちらへどーーーぞーーー!(今日はねっ!)っぢゃ

難関、なんとか突破!
こんばんは〜〜〜っ!ようやく少しほっとしているれいこ部長!ですっ

本日、ようやく難関を突破致しました!
先程、ようやく帰宅して、どっと疲れが出ている所です。。。
まだ、10項目ほどの残工事を残していますが、何とかあさってまでにすべてをまかないたいと思うので、もう少しだけ気は抜けません。
・・・が、しかし今日はもう休もうと思います。
ってか、疲れた・・・
『ほっこ・り・ふぉーむ展』お楽しみ☆第3弾!
は、明日やりたいと思います!
その内容は〜〜〜、あの・・・『ホー君!』登場
お楽しみに〜〜〜っぢゃ!


本日、ようやく難関を突破致しました!

先程、ようやく帰宅して、どっと疲れが出ている所です。。。

まだ、10項目ほどの残工事を残していますが、何とかあさってまでにすべてをまかないたいと思うので、もう少しだけ気は抜けません。
・・・が、しかし今日はもう休もうと思います。
ってか、疲れた・・・

『ほっこ・り・ふぉーむ展』お楽しみ☆第3弾!
は、明日やりたいと思います!

その内容は〜〜〜、あの・・・『ホー君!』登場

お楽しみに〜〜〜っぢゃ!

第2弾!発信っっっ☆
おはよーーーございますっ!ひさかたのれいこ部長!ですっ
だいぶ、ご無沙汰しちゃいました・・・
がしかし、今日からーーー、

第2弾、発進っっっ☆


いたします!!!
では、行って来ま〜〜〜す!


だいぶ、ご無沙汰しちゃいました・・・

がしかし、今日からーーー、
第2弾、発進っっっ☆




いたします!!!
では、行って来ま〜〜〜す!



現場、しゅ〜りょーーー!!! (`Д´)//
こんばんはっ!れいこ部長!ですっ
おつかれですっっっ!!!

とりあえず、現場アップ☆です!
完了検査は、来週。
いやぁ〜〜〜、今回は久々に疲れました・・・(変な意味で・・・。)
まあ、いろいろあるのですが今回に限り結果オーライ
でも、次は今回よりかな〜り、引き締めていかなくてはいけません。。。
ところで、こん晩は〜、あたしへのごほーびぃ〜〜〜!!!
ってことで、これっ

『福島牛』
の〜、すき焼き〜〜〜!☆



(しかも・・・2割引〜〜〜
)
でもって、そんなぁ〜〜〜やっているうちに、すき焼きは〜おじやに変化ぇ〜〜〜


(オヤジじゃぁ〜、ないよおぉ===3

)
でもって・・・
ネムイっ!
続きを読む

おつかれですっっっ!!!


とりあえず、現場アップ☆です!
完了検査は、来週。
いやぁ〜〜〜、今回は久々に疲れました・・・(変な意味で・・・。)
まあ、いろいろあるのですが今回に限り結果オーライ

でも、次は今回よりかな〜り、引き締めていかなくてはいけません。。。

ところで、こん晩は〜、あたしへのごほーびぃ〜〜〜!!!

ってことで、これっ

『福島牛』





(しかも・・・2割引〜〜〜



でもって、そんなぁ〜〜〜やっているうちに、すき焼きは〜おじやに変化ぇ〜〜〜



(オヤジじゃぁ〜、ないよおぉ===3



でもって・・・
ネムイっ!


もうすぐ、引渡しですっ!_ヾ( ̄ー ̄ゞ)))
こんばんはっ!れいこ部長!ですっ
今日の現場です!

今日は、電気屋さんが遅くまで頑張っていました!
れいこ部長はただ、見守るのみ・・・って、途中で現場に座り込んで少し、寝てしもた・・・
ちょっと、疲れちゃって・・・
しかしながら、30日には現場アップ
その後、オーナー様の完了検査を受け、無事引渡となるかっっっ!!?
(ぶっちゃけ・・・すこし〜、残るかも・・・
)
しかし、今回はバタバタだったな〜〜〜!
いろいろ決まるのが、長引き過ぎたのと、れいこ部長のある意味の選択ミスが仇となったかな〜〜〜。。。
っま、とにかくまずは『引渡し』
!
2.3日、少々つたないブログになりますが〜〜〜、がんばります!!!っぢゃ。

今日の現場です!

今日は、電気屋さんが遅くまで頑張っていました!
れいこ部長はただ、見守るのみ・・・って、途中で現場に座り込んで少し、寝てしもた・・・

ちょっと、疲れちゃって・・・

しかしながら、30日には現場アップ

その後、オーナー様の完了検査を受け、無事引渡となるかっっっ!!?
(ぶっちゃけ・・・すこし〜、残るかも・・・

しかし、今回はバタバタだったな〜〜〜!
いろいろ決まるのが、長引き過ぎたのと、れいこ部長のある意味の選択ミスが仇となったかな〜〜〜。。。
っま、とにかくまずは『引渡し』

2.3日、少々つたないブログになりますが〜〜〜、がんばります!!!っぢゃ。

お仕事人、いきま〜す!

こんばんは!れいこ部長!ですっ

先程から、明日までの怒濤のお仕事突入!



昨日は今日に備えて、少しだけゆっくり寝たので、明日の夕方まで自分の体力との勝負!

さあ、どこまで持つか???
乞うご期待!っぢゃ。



現場進行中ーーー!
こんにちは!れいこ部長!ですっ
今日はけっこー早くに目が覚め、台風は???とカーテンを開けるとやっぱり・・・


今日は夕方の作業の為の図面を書いてから現場へ行こうと思っていたのですが、搬出入のことが気がかりだったので、急遽現場へ。


そしたら・・・

うごかないっ・・・
あ”〜〜〜っ、今日も時間ないんだけどな〜〜〜!
って、もがいてもムダ。
とにかく、今日は何をやるにも時間がかかりそうだ。。。


まいったな・・・

今日はけっこー早くに目が覚め、台風は???とカーテンを開けるとやっぱり・・・



今日は夕方の作業の為の図面を書いてから現場へ行こうと思っていたのですが、搬出入のことが気がかりだったので、急遽現場へ。



そしたら・・・
うごかないっ・・・

あ”〜〜〜っ、今日も時間ないんだけどな〜〜〜!

って、もがいてもムダ。

とにかく、今日は何をやるにも時間がかかりそうだ。。。



まいったな・・・

戦闘開始!ラジャー!!!☆
おはようございます!れいこ部長!ですっ
ふっふっふっ・・・ほ〜ら、あたしだってやれば出来るのさっ!(結果オーライ・・・
なだけ。。。)
では、これから現場突入してきますがなーーー!


気合い入れてぇ〜〜〜いきまっしょい!うりゃ===3


あ”〜〜〜っ、新米が食べたい???

謎)

ふっふっふっ・・・ほ〜ら、あたしだってやれば出来るのさっ!(結果オーライ・・・

では、これから現場突入してきますがなーーー!



気合い入れてぇ〜〜〜いきまっしょい!うりゃ===3



あ”〜〜〜っ、新米が食べたい???

謎)
持ち帰り・・・(;´ρ`) グッタリ
こんばんは!れいこ部長!ですっ
よーやっと先程、2メートル離れた我が家へ帰宅。。。
日付が変わる前に帰ってくるのは久しぶり☆
今日は一日めちゃめちゃ、ねむい、ネムイ・・・
ただでさえ、ほそーーーく、ちっさい目がお客さんの前ですら、なくなりそーでした。
まあ、いわゆる『仕事ボケ・・・』
『やりたくねーーー』病が発生しているもなか、365ブロガーさん達の美味しそーな、おもしろっーーーな記事のおかげで、くじけそーになった心を何度ともなく満たされ、元気を頂きました!☆
感謝っ!(勝手にね”)
でもって、帰宅したのは良いけれど、やっぱり!

『おもちかえり〜〜〜!』

あたし・・・一応こんなんで、
『デザイナー』
さんなんだけれど、何故にこんなにマニアックなカタログ見て悩むのか・・・
っま、でも意外に(昔から・・・)好きなもんではあります!
なので、もう少し考えヨーーーっと、思ってちと、念願の料理をしたり、なんだりかんだりしてたら・・・
少し、今日(次の日)になってました・・・
で何気に、横になったら30分ほど寝ていました。。。それは良いのですが〜〜〜、この後が問題・・・
また、ちっさい目がぁ〜〜〜〜〜
覚めたっ!


・・・やばいっ
で、半端だったこれ書いてます。。。
もーーーーーねよーーー!!!んんん・・・うん。
明日は、実の所、もっと忙しい・・・。あさっては、もっと・・・
持つか?あたしの体力!
いや、体力は間違いなく(おデブだから!)もつっ!
『気力』だっ!まずまずの問題は・・・。。。
とりあえず、きばります...
しかしながら、大きな問題は、今なお・・・
『眠れない・・・』
かなり、眠いんです・・・
寝るキッカケを失ってます。。。
まったく、メンドーな人間に化したものだっ!!!

そろそろ、人に迷惑をかけないよーーーに、頑張って寝ます☆(っつーーーか、どこに努力して寝るヤツがあんねん・・・?)
あくびも、ヨーやっと出てきたし!では〜〜〜。。。


よーやっと先程、2メートル離れた我が家へ帰宅。。。
日付が変わる前に帰ってくるのは久しぶり☆
今日は一日めちゃめちゃ、ねむい、ネムイ・・・

ただでさえ、ほそーーーく、ちっさい目がお客さんの前ですら、なくなりそーでした。

まあ、いわゆる『仕事ボケ・・・』

『やりたくねーーー』病が発生しているもなか、365ブロガーさん達の美味しそーな、おもしろっーーーな記事のおかげで、くじけそーになった心を何度ともなく満たされ、元気を頂きました!☆

でもって、帰宅したのは良いけれど、やっぱり!


『おもちかえり〜〜〜!』

あたし・・・一応こんなんで、



っま、でも意外に(昔から・・・)好きなもんではあります!
なので、もう少し考えヨーーーっと、思ってちと、念願の料理をしたり、なんだりかんだりしてたら・・・
少し、今日(次の日)になってました・・・

で何気に、横になったら30分ほど寝ていました。。。それは良いのですが〜〜〜、この後が問題・・・
また、ちっさい目がぁ〜〜〜〜〜
覚めたっ!



・・・やばいっ

で、半端だったこれ書いてます。。。
もーーーーーねよーーー!!!んんん・・・うん。
明日は、実の所、もっと忙しい・・・。あさっては、もっと・・・

持つか?あたしの体力!
いや、体力は間違いなく(おデブだから!)もつっ!
『気力』だっ!まずまずの問題は・・・。。。
とりあえず、きばります...
しかしながら、大きな問題は、今なお・・・
『眠れない・・・』

かなり、眠いんです・・・
寝るキッカケを失ってます。。。
まったく、メンドーな人間に化したものだっ!!!


そろそろ、人に迷惑をかけないよーーーに、頑張って寝ます☆(っつーーーか、どこに努力して寝るヤツがあんねん・・・?)
あくびも、ヨーやっと出てきたし!では〜〜〜。。。



只今、モーレツ仕事中!!!
こんばんは〜〜〜。
ひさ〜びさ〜〜〜の投稿です。。。
あっ!そうそう!!!れいこ部長!ですっ
*あぁ・・・タバコはもう、やめてますから!
*
またまた、救急のお仕事。。。

1時間前くらいに7&11に行って、お腹の足しを補充。。。
ああっ・・・もう、おでんが恋しい季節なのねっ・・・。。。
(ところで、梅雨はいつあけたの???←しつこい?
)
今日は予測通り徹夜なのですが、そろそろ、来ました!
集中力が切れるあたり・・・
(どこっ・・・?)
ともかく、今たぶん、例の・・・
『やりたくねーーーーー!』
病、勃発。。。
さあ!克服するんだ〜れいこ部長!!!
明日へ向かって叫べ!こんな風に・・・
『あと、6時間くれ〜〜〜っ
』
おねがいだ・・・っぢゃ
しかしな・・・相変わらず、『ゴミブログ』の多いサイトだ。。。
カモだね・・・もう。。。 嫌)
ひさ〜びさ〜〜〜の投稿です。。。
あっ!そうそう!!!れいこ部長!ですっ

*あぁ・・・タバコはもう、やめてますから!

またまた、救急のお仕事。。。
1時間前くらいに7&11に行って、お腹の足しを補充。。。
ああっ・・・もう、おでんが恋しい季節なのねっ・・・。。。
(ところで、梅雨はいつあけたの???←しつこい?


今日は予測通り徹夜なのですが、そろそろ、来ました!
集中力が切れるあたり・・・

ともかく、今たぶん、例の・・・
『やりたくねーーーーー!』

さあ!克服するんだ〜れいこ部長!!!

明日へ向かって叫べ!こんな風に・・・
『あと、6時間くれ〜〜〜っ

おねがいだ・・・っぢゃ

しかしな・・・相変わらず、『ゴミブログ』の多いサイトだ。。。
カモだね・・・もう。。。 嫌)
地上16メートルへ。(゜ワ゜;)
こんにちは!れいこ部長!ですっ
今日は朝から〜、秋色になっていますね〜〜〜。。。
この位のお天気だと過ごしやいし、生きやすい!・・・謎)
ところで前回ライブ中継していた『サインポールのお色直し』の時、
最後に行った(遊びじゃぁ〜ないですよ〜、おしごとですぅ〜。( ̄(エ) ̄)ゞ。)地上16メートルのパノラマをお届け〜〜〜

駅方面。そして・・・

菜根方面。
お天気が良ければもっとよく見えたのでしょーが、残念
しかしながら、結構気持ちよかった・・・
これ、ビルの上からとかじゃなく、これ→
で行って写真撮っていました。
始めは上がる方が楽かな・・・と思っていたのですが、
いやどーしてどーして・・・
『ぎ、ぎゃぁw〜〜〜、あ、脚がぁーーーす、す、すくむ。。。』

そして、写真とろーにもなかなか手が、手摺から離れないのね・・・
お客様も下で笑って見ているし、いやいや、初めて乗った訳でもないけどやっぱりこわかったな〜!
とはいえ、上空に到達するとG君、D君の作業が始まっているのでさわいでばかりもいられない。
そう思っていると慣れてきた
まあなんとか、手摺を使わずとも立てるようにもなったし、地上16メートルからの景色を
。
上へあがったらあがったで、もっと上に行きたくなるのは人の・・・

さが・・・


↑またまた、キョル5技、盗用〜〜〜
まあでも、なにやら気分的にすっきりしたよーな・・・なにゆえに。。。
ってなわけで無事おりてきましたとさっ。。。
この日一番の失態は、じつはこのとき。
ふつーにおりてきてしまった・・・

れいこ部長たるもの、一芸も残さずおりて来てしまうとは・・・
あ”〜〜〜歳には勝てないわっ!・・・
っぢゃ。

今日は朝から〜、秋色になっていますね〜〜〜。。。
この位のお天気だと過ごしやいし、生きやすい!・・・謎)
ところで前回ライブ中継していた『サインポールのお色直し』の時、
最後に行った(遊びじゃぁ〜ないですよ〜、おしごとですぅ〜。( ̄(エ) ̄)ゞ。)地上16メートルのパノラマをお届け〜〜〜


駅方面。そして・・・

菜根方面。
お天気が良ければもっとよく見えたのでしょーが、残念

しかしながら、結構気持ちよかった・・・
これ、ビルの上からとかじゃなく、これ→

で行って写真撮っていました。

始めは上がる方が楽かな・・・と思っていたのですが、
いやどーしてどーして・・・
『ぎ、ぎゃぁw〜〜〜、あ、脚がぁーーーす、す、すくむ。。。』

そして、写真とろーにもなかなか手が、手摺から離れないのね・・・

お客様も下で笑って見ているし、いやいや、初めて乗った訳でもないけどやっぱりこわかったな〜!

とはいえ、上空に到達するとG君、D君の作業が始まっているのでさわいでばかりもいられない。
そう思っていると慣れてきた

まあなんとか、手摺を使わずとも立てるようにもなったし、地上16メートルからの景色を

上へあがったらあがったで、もっと上に行きたくなるのは人の・・・

さが・・・



↑またまた、キョル5技、盗用〜〜〜

まあでも、なにやら気分的にすっきりしたよーな・・・なにゆえに。。。

ってなわけで無事おりてきましたとさっ。。。

この日一番の失態は、じつはこのとき。
ふつーにおりてきてしまった・・・


れいこ部長たるもの、一芸も残さずおりて来てしまうとは・・・

あ”〜〜〜歳には勝てないわっ!・・・


サインポールのお色直し〜最終日☆
こんにちは!昨日、ひっさびさにコメントいただいて、メチャうれしーーーぃ
れいこ部長!ですっ
昨日までの改修現場はと言えば・・・

朝から順調に東面へと移り、順調に行っていたのですが、2日目の目標であった『2段目の作業』まで行く前に、
と
で中断、でもって降り続く雨に撃沈してしまいました。
下着までずぶぬれのG君・D君、たいへんだったね〜〜〜!(ごめんね〜〜〜!)
そして迎えました『最終日!』
さあ、作業車は今日までしか借りていません!
なんとか頑張ってもらいましょーーー!

『2段目』突入〜〜〜〜〜


しかし、雨・・・雨・・・雨っ
それでも2人の匠は黙々と作業続行!でもって・・・

2段目片側終了〜〜〜!

そして・・・

もう片側も終了〜〜〜
そして、何やら晴れ間も見え始め、午前の部終了です!
でも、今日は午後からまた崩れるようなので、気は抜けません。。。
残るは最下段のみ!
G君、D君、がんばってね〜〜〜〜〜!れいこ部長はこの後また行きますよん!
では、完成をお楽しみに〜〜〜
あっ!そうそう!少々、CMを・・・
只今、メガネセンター全店にて『サマーセール』開催中

ブランド品やサングラス等々、お買い得な商品が揃っております!
アウトレットコーナーにご注目
是非是非、この機会にいかがですか???
皆様、『親切なメガネ屋さん』のメガネセンターにお越し下さいマセ〜!おまちしておりま〜すっ






☆今なら、並木の『iMAX店』で、れいこ部長を見れま〜すっ
・・・って、見てどーすんねん。。。ヘ(゚∀゚ヘ)))))~\(-_-)
っぢゃ。


昨日までの改修現場はと言えば・・・

朝から順調に東面へと移り、順調に行っていたのですが、2日目の目標であった『2段目の作業』まで行く前に、


下着までずぶぬれのG君・D君、たいへんだったね〜〜〜!(ごめんね〜〜〜!)
そして迎えました『最終日!』

さあ、作業車は今日までしか借りていません!
なんとか頑張ってもらいましょーーー!


『2段目』突入〜〜〜〜〜



しかし、雨・・・雨・・・雨っ

それでも2人の匠は黙々と作業続行!でもって・・・

2段目片側終了〜〜〜!


そして・・・

もう片側も終了〜〜〜

そして、何やら晴れ間も見え始め、午前の部終了です!

でも、今日は午後からまた崩れるようなので、気は抜けません。。。
残るは最下段のみ!
G君、D君、がんばってね〜〜〜〜〜!れいこ部長はこの後また行きますよん!
では、完成をお楽しみに〜〜〜

あっ!そうそう!少々、CMを・・・
只今、メガネセンター全店にて『サマーセール』開催中


ブランド品やサングラス等々、お買い得な商品が揃っております!
アウトレットコーナーにご注目

是非是非、この機会にいかがですか???
皆様、『親切なメガネ屋さん』のメガネセンターにお越し下さいマセ〜!おまちしておりま〜すっ







☆今なら、並木の『iMAX店』で、れいこ部長を見れま〜すっ

・・・って、見てどーすんねん。。。ヘ(゚∀゚ヘ)))))~\(-_-)
っぢゃ。

サインポールのお色直し☆
こんにちは!れいこ部長!ですっ
昨日よりれいこ部長本店の方のお客様のサイン改修工事がスタート!
今日は『サインポール』の現場をライブにて・・・

総高15メートル!地上10〜15メートルの高さにての作業。
使われている作業車は、16メートルスーパーデッキと呼ばれる高所作業車の中でも大きいもの。
今日は雨と湿気が心配でしたが、なんとか
持ってくれています。
まずは、

面板の汚れを洗い取り・・・

水を切り、よく拭き取る・・・

洗って・・・
拭いて・・・
洗って・・・拭く。。。

下地の暴れている部分を処理して・・・

脇の部分と重なるようにきちんと位置決めをし、

貼る。。。

・・・貼る。。。
人ちっちゃ・・・下から看板だけみると、そーも感じないけれど、実際人の大きさと比べると・・・
こわっ・・・
明日は日曜で作業はなし☆
月・火曜日でアップする予定!
雨降らなければ・・・ですが
なので、今日は残業しても結構やるそうです!
れいこ部長は、夕方ヘルメット持参でもう一度現場へ・・・
・・・ヘルメット・・・
それは・・・
15メートル迄上がってくる為で〜〜〜すっ!

へへへっ・・・
並木周辺の夜景を展望してきま〜〜〜す
*仕事だって・・・おしごと
*
っぢゃ。
(月曜につづく・・・)

昨日よりれいこ部長本店の方のお客様のサイン改修工事がスタート!
今日は『サインポール』の現場をライブにて・・・

総高15メートル!地上10〜15メートルの高さにての作業。

使われている作業車は、16メートルスーパーデッキと呼ばれる高所作業車の中でも大きいもの。
今日は雨と湿気が心配でしたが、なんとか

まずは、

面板の汚れを洗い取り・・・

水を切り、よく拭き取る・・・

洗って・・・
拭いて・・・
洗って・・・拭く。。。


下地の暴れている部分を処理して・・・

脇の部分と重なるようにきちんと位置決めをし、

貼る。。。


・・・貼る。。。

人ちっちゃ・・・下から看板だけみると、そーも感じないけれど、実際人の大きさと比べると・・・

こわっ・・・

明日は日曜で作業はなし☆
月・火曜日でアップする予定!
雨降らなければ・・・ですが

なので、今日は残業しても結構やるそうです!
れいこ部長は、夕方ヘルメット持参でもう一度現場へ・・・
・・・ヘルメット・・・

15メートル迄上がってくる為で〜〜〜すっ!


へへへっ・・・
並木周辺の夜景を展望してきま〜〜〜す


っぢゃ。
