『自分の家』をプランする☆_vol.2
〜ぁな〜〜〜んだかなぁ…全然更新してないしっ…( ̄◇ ̄;
って、こんばんは
れいこ部長!ですっ
どうやら、こうやら積木組サイトばかりでいっぱいになっておりました。
前回までのお話は覚えておられますでしょうか???
忘れてしまった…or知らないっ
という方はコチラ
ではでは〜〜〜、一週間後こんな図面が出来てきました
それが…

『…なんかちがう
』
なんで、水回りがみんな北側に…
なんだか事務所にキッチンが…
とりあえず、1回目なので
と気を取り直して。
『事務所は良しとして、始めに言ったのですが、バス・洗面室は南を向くようになりませんか…私は変な話、朝風呂派でもあるので暖かい方に向かって窓があり、電気をつけなくても気持ちよく入れるお風呂が欲しいのですが。キッチンも南側もしくは東を向くように考えてほしいなぁと。』
ともう一度書き直してもらうようにしました。
…で、次の週。
『…なおってない。。。』
まあ、予算…配管位置まとめれば確かに安く住むだろう、それももちろんあるが、まだ言ってない
『自由設計』って、どんな自由設計なのかな…
と思いましたが、この頃は同時にまだ銀行打診待ちで変わるかもしれない内容でもあったので、とりあえず『これでもいいや…』と思い、概算見積へと進めました。
まあ、結局このプラン(れいこ部長の始めのプランも同様)は、予算が合わず練り直しとなるのですが、この練り直しの段階で問題は起こりました
...vol.3『建築条件付きという言葉。』に続く。
って、こんばんは


どうやら、こうやら積木組サイトばかりでいっぱいになっておりました。

前回までのお話は覚えておられますでしょうか???
忘れてしまった…or知らないっ


ではでは〜〜〜、一週間後こんな図面が出来てきました

『…なんかちがう

なんで、水回りがみんな北側に…

なんだか事務所にキッチンが…

とりあえず、1回目なので

『事務所は良しとして、始めに言ったのですが、バス・洗面室は南を向くようになりませんか…私は変な話、朝風呂派でもあるので暖かい方に向かって窓があり、電気をつけなくても気持ちよく入れるお風呂が欲しいのですが。キッチンも南側もしくは東を向くように考えてほしいなぁと。』
ともう一度書き直してもらうようにしました。
…で、次の週。
『…なおってない。。。』

まあ、予算…配管位置まとめれば確かに安く住むだろう、それももちろんあるが、まだ言ってない

『自由設計』って、どんな自由設計なのかな…

まあ、結局このプラン(れいこ部長の始めのプランも同様)は、予算が合わず練り直しとなるのですが、この練り直しの段階で問題は起こりました

...vol.3『建築条件付きという言葉。』に続く。
