さみしすぎるわ・・・(´_`。)
こんばんは!れいこ部長!ですっ
今日は朝、体調が優れず(ヒサビサニ・・・)ある意味ちょうどよかったので、自宅部にて『確定申告』のまとめに入っておりました。。。
そうっっっ!完全に・・・

さぼりっだす☆ 



↑現在の状態・・・。
でも、つい先程まで、約2/3程度を入力完了だったんです。。。
そう・・・先程まで。。。
今日は自宅のPower Bookでやっていて、数時間前から昨年の申告書dataを同時に開いていたのが仇となった。。。
途中、電話とかがあって、何気に集中感が何回か途切れたものの、それでもちゃんと気を付けていたのに〜〜〜。
どーーやら・・・
やっちまった・・・。ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
昨年のdataを保存せず終了し、今年のdataに戻ってみたら・・・、
先程までの入力のあとが全くなく〜〜〜。
結果論として多分・・・
先程閉じてしまった(しかも、保存せず・・・)dataに上書状態で入力していたらしく。
結局それは消してしまったから・・・
ない。


のでした。。。号(┳Д┳)泣
でもって、今〜〜〜、
やさぐれ中〜〜〜☆
『さみし過ぎ』ましたが、その後にね・・・、
ぐれてもいいですか???
あ”〜〜〜、めちゃ、しまんね・・・っぢゃ。

今日は朝、体調が優れず(ヒサビサニ・・・)ある意味ちょうどよかったので、自宅部にて『確定申告』のまとめに入っておりました。。。
そうっっっ!完全に・・・







↑現在の状態・・・。

でも、つい先程まで、約2/3程度を入力完了だったんです。。。
そう・・・先程まで。。。

今日は自宅のPower Bookでやっていて、数時間前から昨年の申告書dataを同時に開いていたのが仇となった。。。

途中、電話とかがあって、何気に集中感が何回か途切れたものの、それでもちゃんと気を付けていたのに〜〜〜。
どーーやら・・・
やっちまった・・・。ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
昨年のdataを保存せず終了し、今年のdataに戻ってみたら・・・、
先程までの入力のあとが全くなく〜〜〜。
結果論として多分・・・
先程閉じてしまった(しかも、保存せず・・・)dataに上書状態で入力していたらしく。
結局それは消してしまったから・・・
ない。



のでした。。。号(┳Д┳)泣
でもって、今〜〜〜、
やさぐれ中〜〜〜☆

『さみし過ぎ』ましたが、その後にね・・・、
ぐれてもいいですか???
あ”〜〜〜、めちゃ、しまんね・・・っぢゃ。

この記事へのコメント
それは・・・ショックでしたね~
私は未だにPCでの申告の準備は怖くてノ(´д`) ヘヘヘ
手書きで資料を準備して商工会に丸投げです(^_-)
まぁ飲食店は比較的に単純で楽ですが・・・
建設関係は・・・複雑そうですねf(^^;)
私は未だにPCでの申告の準備は怖くてノ(´д`) ヘヘヘ
手書きで資料を準備して商工会に丸投げです(^_-)
まぁ飲食店は比較的に単純で楽ですが・・・
建設関係は・・・複雑そうですねf(^^;)
Posted by 江戸32
at 2011年03月02日 13:51

_江戸32様 ☆
ふくざつ・・・ではないんですが、用は毎年一気にやるからダメダメなわけで。。。
うちもPC作業は自分の出納のみで、あとは会計士の先生に丸投げで〜〜〜すっっっ!
これまた毎年〜寝不足なのがすっごく判るうちの会計士の先生にギリギリになって渡す申し訳なさ・・・泣)
今年はもろもろの事情から少し早めに渡そうと頑張ってみました!
って、たいして早くもないんですが・・・ね。。。泣)
ふくざつ・・・ではないんですが、用は毎年一気にやるからダメダメなわけで。。。
うちもPC作業は自分の出納のみで、あとは会計士の先生に丸投げで〜〜〜すっっっ!
これまた毎年〜寝不足なのがすっごく判るうちの会計士の先生にギリギリになって渡す申し訳なさ・・・泣)
今年はもろもろの事情から少し早めに渡そうと頑張ってみました!
って、たいして早くもないんですが・・・ね。。。泣)
Posted by れいこ部長
at 2011年03月02日 20:14
