3年越し?
こんばんは!れいこ部長!ですっ
軒の無い家を造って住む事3年。。。
ドラム型洗濯乾燥機を買ったせいもあって、洗濯物はほぼ室内干しになっている。
あんなにお日様の匂いを好んでいたのに・・・変わるものだ。。。
まあ、事務所と自宅が背合わせとはいえ、雨が降る度自宅へ駆け戻るというのもなかなか難儀でついついそうなっていた。。。
そこで当初よりやろう!やろう!と思っていた事があった。
実現までなぜだか3年もかかってしまった。。。
それはこれ!

可動式(昇降式)ハンガー☆


値段は¥17,000程度でそんなに馬鹿高い訳でもなく、職業柄いつでも出来そうなものだが、料理人(一概には言えませんが・・・)が家では料理をしたがらないのと一緒なのか、はたまた、ただ単に面倒くさがり(←たぶん、こっち☆)なのか、3年もかかってようやく取り付けた。
もともと、洗濯機の上が空いていてしかもその室内には、暖房乾燥の設備を施したので、非常に洗濯物には環境が良い場所だった。
欲を言えば、降下した場所で停止した時、一旦ロックがかかってくれれば恩の字なのだけれど、それがない。。。
それと、取り付ける時、このバネの力が仇となってなかなかちとむずい・・・。
とはいえ、やっと寝室の邪魔者が排除され、適切な位置に来た訳で・・・
やっぱ、この場所でGood Job☆です!
もうちと、自分家にやさしく〜〜〜とか考えつつ、それよりも実は昨日から咳風邪が悪化しつつある模様で・・・。
なんか、まじで風邪引いたらしい・・・


あ”〜〜〜っ、自己管理なってねーーーなーーー。。。
熱がないのがラッキーなんだけど、さすがに咳ひど過ぎでかなり、ぐるじぃ・・・
あ〜〜〜ん、まいったな・・・。っぢゃ☆

軒の無い家を造って住む事3年。。。
ドラム型洗濯乾燥機を買ったせいもあって、洗濯物はほぼ室内干しになっている。
あんなにお日様の匂いを好んでいたのに・・・変わるものだ。。。

まあ、事務所と自宅が背合わせとはいえ、雨が降る度自宅へ駆け戻るというのもなかなか難儀でついついそうなっていた。。。
そこで当初よりやろう!やろう!と思っていた事があった。
実現までなぜだか3年もかかってしまった。。。


可動式(昇降式)ハンガー☆



値段は¥17,000程度でそんなに馬鹿高い訳でもなく、職業柄いつでも出来そうなものだが、料理人(一概には言えませんが・・・)が家では料理をしたがらないのと一緒なのか、はたまた、ただ単に面倒くさがり(←たぶん、こっち☆)なのか、3年もかかってようやく取り付けた。

もともと、洗濯機の上が空いていてしかもその室内には、暖房乾燥の設備を施したので、非常に洗濯物には環境が良い場所だった。
欲を言えば、降下した場所で停止した時、一旦ロックがかかってくれれば恩の字なのだけれど、それがない。。。

それと、取り付ける時、このバネの力が仇となってなかなかちとむずい・・・。

とはいえ、やっと寝室の邪魔者が排除され、適切な位置に来た訳で・・・
やっぱ、この場所でGood Job☆です!
もうちと、自分家にやさしく〜〜〜とか考えつつ、それよりも実は昨日から咳風邪が悪化しつつある模様で・・・。
なんか、まじで風邪引いたらしい・・・



あ”〜〜〜っ、自己管理なってねーーーなーーー。。。

熱がないのがラッキーなんだけど、さすがに咳ひど過ぎでかなり、ぐるじぃ・・・

あ〜〜〜ん、まいったな・・・。っぢゃ☆