Mrs Istanbulの皆様に感謝☆

こんばんは!れいこ部長!ですっ

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
被爆等の恐怖は以前拡大する一方ですが、慌てず騒がず、なるべくゆとりを持った行動をとるよう心がけましょう。

私はというとおかげ様で夕べ無事郡山入りする事が出来、ようやっと家族の安全も確認する事ができました。
ご心配して頂いた方々、本当にありがとうございました。

ところで、昨日お伝えした『パン』ハンバーガーのお話。
かなりたくさん頂きまして、本当であれば避難所等に持ってゆくべきとは思ったのですが、さすがに300人分をまかなう事は叶わないので、身近な方で、お子さんやお年寄りのいらっしゃる方々にお裾分けさせて頂きました。

今日は、そのお店さんをご紹介致します!


羽田空港内『BIG BIRD』3Fにございます、


【Mrs Istanbul】様星キラキラきらきら黄色






でもって、今回それをこころ良くお世話頂いたスタッフの皆様☆ face05






見てますか〜〜〜!!! ヾ(●´□`●)’・☆+。・o*☆


先のブログでも皆さんもおっしゃっておりましたが、本当にありがとうございました。ハートきらきらハートきらきらハートきらきら

本当にどんなに言葉に出しても言い尽くせない程、優しさを頂きました。

パンハンバーガーも、本当に美味しかった!face05



ひとつ、ひとつ、丁寧につつんで頂き、本当は焼きたてを頂けたら一番美味しいのでしょうが、いえいえ、ホントふっくらやわらかく何もつけなくても美味しさが口の中いっぱいに広がりました!face05

こうやってブログを書いていても、涙が込み上げてきてしまう・・・(ノω・、)゚.+





そして同時に、自分に対しての戒めも感じました。


今回自分が被災者になってしまった訳ですが、過去の災害の時、一体自分は何を感じ、考えそして何をしたのかを。。。


他人事のように見て来た今まで、自分がその立場になってみないとわからないなんて、情けないばかりです。

そんな考えで今まで生きて来たのかと、つくづく自分が嫌になりました。icon08


それでもここで気付く事が出来たのだから、この想いそして自分のやるべき事、しっかりと胸に刻み込みたいと思います。


改めて、【Mrs Istanbul】のSTAFFの皆様そしてオーナー様、本当にありがとうございました!*:・゚★o(´▽`*)/♪


365ご覧の皆様、羽田空港にお越しの際は是非!


【Mrs Istanbul】様星キラキラきらきら黄色


で美味しいトルコ料理をご堪能あれっ!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




そしてそのお心遣いに答えるべく〜福島県のみなさん、未来を信じてみんなでがんばりましょーーーーー☆ 

ふぁいっっっ!力こぶ力こぶ力こぶ




☆お裾分けした方々からのお礼のメールをのせます☆

郡山市 I様

沢山のパン ありがとうございました。
早速ご近所の息子さんとお孫さんにとお裾分けしたら大変喜んでくださって、しかもほんと贅沢なもの 大事に頂きますと れいなもお腹すいてなくても パンは大好きで パクつくのに お腹すいてからともったいないから大事に食べようと
れいこさんちの甥っ子さんの分まで いただいてしまって すみません。
みんなで 少し都会の匂い楽しみながら 頂きます!


郡山市 K様

今日はどうもありがとう。
今はパンはどこに行っても買えません。
お心遣いに感謝しています。
家の子供たちも、とても喜んで
食べました。
勝手ながら近所の子供たちにも
おすそ分けさせて頂きました。
本当にありがとう。(^-^)/