明かり復活☆ (^o^)丿
こんにちは!れいこ部長!ですっ

郡山にようやく帰ってきて落ち着いた頃、やっぱりみんなで協力か・・・と思い、消したうちのまわりの外灯類。
タイマーもかかっていて、電球もLEDや蛍光灯なのでそんなに消費電力も多大ではなかったのですが〜。
でも昨日の4月1日、新年度、心機一転とかの気持ちを込めて、あえて復活させる事にしました。
まぁ〜ね、こっちは東北電力だし〜とか言い訳しながら。。。苦笑)))
もともと、うちのまわりは市街地のわりに外灯が少ないのか何だか真っ暗だった・・・。
でもって、節電と思って外灯を消した途端、
『こ〜〜〜ぉんなに、暗かった? ここ。
』
と、再認識。。。
なんとなく、治安悪そーーーとか、暗くて逆に気が滅入る・・・とか思ってはいたのですが。
やはり、照明が灯くと安心したし、逆になんだかこう〜、
『やるぞ〜〜〜ぉっっっ!

』
ってな気にもなっちゃって☆
なので、少々電力使いますがこのまま今まで通りにしたいと思います!
そんな中、また〜〜〜っ!


と思うような内容のものが商工会から送られてきた。
これ↓。 続きを読む


郡山にようやく帰ってきて落ち着いた頃、やっぱりみんなで協力か・・・と思い、消したうちのまわりの外灯類。
タイマーもかかっていて、電球もLEDや蛍光灯なのでそんなに消費電力も多大ではなかったのですが〜。
でも昨日の4月1日、新年度、心機一転とかの気持ちを込めて、あえて復活させる事にしました。
まぁ〜ね、こっちは東北電力だし〜とか言い訳しながら。。。苦笑)))

もともと、うちのまわりは市街地のわりに外灯が少ないのか何だか真っ暗だった・・・。

でもって、節電と思って外灯を消した途端、
『こ〜〜〜ぉんなに、暗かった? ここ。

と、再認識。。。
なんとなく、治安悪そーーーとか、暗くて逆に気が滅入る・・・とか思ってはいたのですが。
やはり、照明が灯くと安心したし、逆になんだかこう〜、
『やるぞ〜〜〜ぉっっっ!



ってな気にもなっちゃって☆

なので、少々電力使いますがこのまま今まで通りにしたいと思います!
そんな中、また〜〜〜っ!



と思うような内容のものが商工会から送られてきた。
これ↓。 続きを読む