オールナイトニッポン・・・ゴールド?
こんばんは!れいこ部長!ですっ
ココ2〜3日前からは、事務所缶詰中〜〜〜!

んん・・・まあ、現場が始まるといつもの事だから、なんて事ない筈なんだけど。。。
やっぱ、震災の事、原発の事、落ち着かないんだろう・・・仕事の進み具合はよろしくない。
この震災で、ラジオを聞くようになっていて(今かかっているんだけど〜)、久々に【オールナイトニッポン】だぁ〜〜〜って思ったら、ナント☆ DJは大竹しのぶ。
へ〜〜〜っ、出来んだって思って聞いているのですが、ところで語尾についてる【ゴールド】ってなんだろ???

節電・・・?
って訳ではなく、いつも残業するときは明かりは落しているから、別に意識した訳ではないんだけど。
でもココらじで言っていたんだけど・・・、
節電の方法として、
『暖房及びウォシュレット便座を使っている人は、使わないときはフタを閉める!』
れ→OK!
『洗濯は少量を毎日ではなく、洗濯機の8割の容量で何日かおきに!』
れ→1週間に1〜2回です。(←くさしなため。)
・・・って言っていた。ある別な所で聞いたのは、
『冷蔵庫は詰めすぎず、冷凍庫は逆に整然と詰まっている方が効率が良い!』
れ→冷蔵庫:酒しか入っていません。笑)
れ→冷凍庫:つまってます☆
まあ、独な為ですか〜こんなんでも生活が成り立つからなんですね、当てはまるのは! たまたま・・・だね。
どっかで見たんだけど、東北電力が東京電力から電気を供給してもらう・・・とあった。
???
女川及び東通がダメなのかな・・・?
でも、なぜ東京電力から頂くのか・・・(ってか、これって買うのかな・・・)?
いずれにせよ、あたし達も少しずつでも節電しなくてはいけないのは必須って訳ですね。。。
あ”〜っ、あたしのPCの電力は生きる糧だから〜勘弁・・・って思うけど、どうやらその都度システム終了させなくてはいけないのかな・・・。
とか言ってるうちに、また揺れるし〜(震度1?)、いずれにせよ必要最小限で仕事をしませう! 笑)
何となく、ドラフターで図面を書いていた時代が懐かしく感じちゃう。
あの頃の方が、以外に・・・良かったりして〜、なんてね!
っぢゃ。

ココ2〜3日前からは、事務所缶詰中〜〜〜!


んん・・・まあ、現場が始まるといつもの事だから、なんて事ない筈なんだけど。。。
やっぱ、震災の事、原発の事、落ち着かないんだろう・・・仕事の進み具合はよろしくない。

この震災で、ラジオを聞くようになっていて(今かかっているんだけど〜)、久々に【オールナイトニッポン】だぁ〜〜〜って思ったら、ナント☆ DJは大竹しのぶ。
へ〜〜〜っ、出来んだって思って聞いているのですが、ところで語尾についてる【ゴールド】ってなんだろ???


節電・・・?

って訳ではなく、いつも残業するときは明かりは落しているから、別に意識した訳ではないんだけど。
でもココらじで言っていたんだけど・・・、
節電の方法として、
『暖房及びウォシュレット便座を使っている人は、使わないときはフタを閉める!』
れ→OK!
『洗濯は少量を毎日ではなく、洗濯機の8割の容量で何日かおきに!』
れ→1週間に1〜2回です。(←くさしなため。)
・・・って言っていた。ある別な所で聞いたのは、
『冷蔵庫は詰めすぎず、冷凍庫は逆に整然と詰まっている方が効率が良い!』
れ→冷蔵庫:酒しか入っていません。笑)
れ→冷凍庫:つまってます☆
まあ、独な為ですか〜こんなんでも生活が成り立つからなんですね、当てはまるのは! たまたま・・・だね。

どっかで見たんだけど、東北電力が東京電力から電気を供給してもらう・・・とあった。
???
女川及び東通がダメなのかな・・・?

でも、なぜ東京電力から頂くのか・・・(ってか、これって買うのかな・・・)?
いずれにせよ、あたし達も少しずつでも節電しなくてはいけないのは必須って訳ですね。。。
あ”〜っ、あたしのPCの電力は生きる糧だから〜勘弁・・・って思うけど、どうやらその都度システム終了させなくてはいけないのかな・・・。

とか言ってるうちに、また揺れるし〜(震度1?)、いずれにせよ必要最小限で仕事をしませう! 笑)
何となく、ドラフターで図面を書いていた時代が懐かしく感じちゃう。
あの頃の方が、以外に・・・良かったりして〜、なんてね!
っぢゃ。
